マルニ60ハイバックのオススメ

vanilla郡山店のニイツマです。

10月28日(月)まで開催中のマルニ60ミナペルホネンフェアですが、おかげさまで大好評です。つい限定に弱い日本人ですが、通常4色しかないところ68色から選べるとなればそれはそれは大変ですよね…。選べる幅が広がるだけでも嬉しいのに、購入特典までついてくるわけですから、購入予定だった方はとても良い機会ではないでしょうか?詳しいフェア内容は下記のブログをご覧になってみてくださいね。店舗へのお問い合わせもお気軽にどうぞ。

さて今日はそのマルニ60のオークフレームチェアのハイバックのオススメと、その組替え作業で確認しておきたいことについてご紹介します。

ハイバック。つまり背もたれが高い仕様ですが、マルニ60では今年の春先に登場したばかりの新仕様です。通常の背もたれと比べ見た目の違いはもちろんですが、寄りかかった時の背あたりも違います。実はハイバックにしたことで、従来の内部構造のままだとへたりやすくなってしまいます。そこでウレタンも併用することで、芯のあるしっかりとした背あたりに。店頭で座り比べればその違いはすぐに感じることができますよ。

通常の背もたれ(張地はミナペルホネンタンバリン:グレー)
通常の背もたれ(張地はミナペルホネンタンバリン:グレー)
ハイバックは肩上までカバーします(張地はフェア限定のミナペルホネンチョウチョ:ブルー)
ハイバックは肩上までカバーします(張地はフェア限定のミナペルホネンチョウチョ:ブルー)

従来の背もたれも程よい柔らかさがあり、お部屋の真ん中においても邪魔にならない高さでとても人気です。ですが、ハイバックが登場してからはハイバックのご注文も少しずつ増えてきています。その理由はたくさんありますが、ニイツマの男目線で考えるとハイバックの方が背中全体で身体を預けられるので、リラックスしやすいんです。女性ならすっぽりと包み込まれる感覚になります。そしてオットマンを合わせてあげればそれは極上な座り心地。3シーターくらいあればそのまま横に寝そべってもいいんですけど、仕事を頑張った日のご褒美ウイスキーなんかを飲みたいときは、ハイバックのチェアに身体を預けてゆっくりと過ごしたいですよね~。

個人的には自分の特別なラウンジチェアとして、オットマンとセットでのハイバックをオススメします。広いリビングの中でも、自分だけの空間を作ることが大切です。

そんなハイバックチェアですが、いきなりソファを追加で購入なんて難しいのが正直なところ。そこでご提案したいのがパーツ購入です。ただ、パーツ購入なのですでにマルニ60を使いいただいているユーザー様限定になってしまうのですが、背もたれの木枠パーツのみで購入が可能です。もちろん木部パーツだけでなく、ハイバックチェア用のシートパーツ(背・座セット)の購入もできますので、お部屋で使うスペースは変わらずにハイバックチェアを楽しむことができます。

1シーターで使うパーツは意外と少ないんです
1シーターで使うパーツはすべて単品購入ができます

パーツ購入することのメリットは他にもあって、万が一不備があった時の予備的な使い方、クッションもローテーションすることでへたりの偏りも防げますので、長く使えるようになります。

いよいよパーツを購入するかと思ったところで気になるのが、組替え作業だと思いますが、マルニ60のフレームチェアは組立品なんです。ぱっと見ねじ穴が見えないので、組立品に見えませんがそこはマルニ木工のこだわりと工夫ですよね。

そこで今日は最後に組替えの際確認しておきたいことをお伝えします。パーツ購入ということは一度はご自身で組立をされていると思いますので、今回はあくまでも「組替え」するときに見ておきたいポイントです。

まず、マルニ60のフレームチェアは組立式ですが使うねじは座面を固定する4本のみととてもシンプルな構造です。じゃあ、アームはどうやってついているのか気になりますよね?ここにねじ穴を見せないマルニのこだわりがあるのですが、ねじではなくスライド式の金具で固定します。入れてスライドさせるだけで簡易的に固定されます。その状態でくみ上げていき、最後に座面木枠をねじで固定するんですね。使う工具はプラスドライバーのみ、女性にも優しい構造になっています。

スライド式の金具で女性でも簡単に
スライド式の金具で女性でも簡単に
この状態まで工具は使いません
この状態まで工具は使いません

ここで見ておきたいのがスライド部分。このスライドさせる金具はこれ自身がねじになっていて、スライドの具合を調整することができます。写真のねじの出具合でスライドがきつくなったり緩くなったりします。長年使っているとねじに緩みが出ている場合もあるので、組替えをするときに、ここをチェックしてみてください。あとは普段手入れがしにくい部分をメンテナンスしてあげればまた長く使えますね。オイル仕上げでメンテナンスされる方も一度ばらして作業をされることをオススメします。

プラスドライバーで回せます
プラスドライバーで回せます

いかがででしたでしょうか?ハイバックチェアの座り心地が気になった方はぜひ店頭でお試しください。10月28日までは68色のミナペルホネンからオーダーが可能です。納期は約6週間、つまり奥様へのクリスマスプレゼントとしても間に合いますよ!ぜひご相談下さいね。

The following two tabs change content below.
アバター
趣味嗜好:コーヒー、抹茶 最初に買ったインテリア:コンポニビリ2段ブラック インスタグラム:@s.niitsuma

*一般住宅/商業施設などコーディネートご提案します
*オフィス空間のご提案、ワークチェア法人お見積りお受けします
vanilla koriyama
〒963-8026
福島県郡山市並木2丁目1-23《地図》
TEL:024-973-6091
FAX:024-973-6092
MAIL:shop-vk@nonversus.jp
【OPEN】13:00 ~ 18:00
【CLOSE】毎週 火・水曜
※17時以降は予約制とさせていただきます

■SNS日々更新中!お気軽にフォローください◎
twitter:vanilla koriyama
instagram:vanilla koriyama
Facebook:vanilla koriyama
YouTube:shopvanilla


【vanillaでは新型コロナウィルス感染症に対する取り組みを実施中です】
●従業員は全員、マスク着用での対応をさせていただきます。
●従業員は出勤前に体温を計測し、37.5度以上の体温の場合は出社いたしません。
●定期的に手洗いうがい、手指の消毒を行います。
●入口ドアを開ける等、定期的に店内の換気を行います。
●接客時は適正な距離感(ソーシャルディスタンス)を保ったコミュニケーションを行います。
●お客様が手を触れる可能性のあるところは重点的に清掃を実施します。
●当面の間、営業時間を18時までに短縮いたします。(週末・祝日含む全日)
また、多くの人が集まるイベントは開催いたしません。
今後の状況次第では営業日や営業時間を変更する可能性があります。
●店舗へお越しいただくのが難しい方へはご予約制の「オンライン接客」を開催します。
(前日までのご予約・インスタグラムのアカウントが必要です)