春を感じる新作カーテン

郡山店のスギヤマです。

ようやく暖かくなりだんだんと陽が延びてきましたね。例年ですと行楽や行事で心躍るシーズンですが、なかなか今まで通りの生活が難しくなってしまった中、皆さんも日々の生活を工夫しながら送られていると思います。もう既に聞きなれている言葉ですが、『おウチ時間』をどのように過ごしていけば快適になるでしょうか?ふと頭に思い浮かぶのは、インテリアの模様替えやDIYなどが思いつきやすいと思います。vanilla実店舗では前回ご案内したようにカーテンフェアの真っ最中ですが、今回は新作生地についてもう少し詳しくご紹介したいと思います。

 

vanilla実店舗では国内メーカーであるクォーターリポートのカーテンをお取り扱いしています。まずは今から1000年以上前、平安時代から続くはた織りの町・山梨県富士吉田産のジャガード織りで作られた高級感のあるForesty(フォレスティ)のご紹介です。

数千~一万本以上の細い糸を使い高密度に織り上げている為、プリント生地にはない立体感が生まれ見た目も華やかな仕上がりとなります。また、染色には硬度の低い富士の天然水を使用する為発色の良さも際立ち実際に店舗でご覧いただけるグリーンの刺繡もとても鮮やかできれいな色味です。生地自体には程よい光沢感があるので上品さがありインテリアの主役にもなりそうですね。洗濯機で洗えるというのも魅力的なポイントです。

鮮やかなグリーンの刺繍
控えめな色合いでも光沢感がいいですね

続いては模様作家として活躍する岡理恵子さんデザインの人気柄を同じくジャガード織りで仕上げた J-Float(Jフロート)以前は同柄のプリント柄仕様がありましたが、新作は織りの凹凸感があり落ち着いたカラー展開になりましたので甘くなりすぎず質感も大人びた印象となって再登場しました。ナチュラルな温もりがお好きな方にぴったりではないでしょうか。

大柄ですが馴染みやすいです

最後のご紹介は今や世界的にも有名な岡山県産デニムを使った『14-イチヨン-』のご紹介です。今までのブルー系3色に加えて新たにベージュとカーキの2色が新作として加わりました。品名でもある14オンスの厚さがありますので重厚感があり、洗って使い込む程にエイジングが楽しめるという心をくすぐられるカーテンです。デニムという特性から洗った後の縮みがある為、あえて長めに床に垂らしてお使いいただくのもオススメです。空間に馴染みやすいやわらかな色合いが増えましたので、今までデニムに縁のなかった方にも取り入れやすく存在感も素材楽しめますよ。デニム好きな方にはたまらないですよね!ご自分のデニムパンツのように育てていけるカーテンです。

イチヨンの新色は春先にぴったり!

新作ではないですが、新たにブロックカーテンの展示も始まりましたので、是非ご来店ください。

お部屋のインテリア要素の中でもカーテンは広い面積を占めますので、少しこだわりを持ってみるだけで全体の雰囲気をさらに素敵にしてくれる『替えやすいインテリア』だと思います。採寸方法やどの様なスタイルがお好みかなどは店舗スタッフにお気軽にご質問くださいね。

また店内ではカーテフェアを開催中!期間中、クォーターリポートのオーダーカーテンをご注文いただくと
下記割引額にてオーダーいただけます。

クォーターリポートオーダーカーテンフェア2021 

開催期間:2021年3月13日(土)~5月2日(日)


1窓・・・ 5 % OFF

2窓以上・・・ 10 % OFF


お得なこの機会にぜひカーテンを新調してみませんか?

The following two tabs change content below.
ショップスタッフ

ショップスタッフ

ショップスタッフ

最新記事 by ショップスタッフ (全て見る)


*一般住宅/商業施設などコーディネートご提案します
*オフィス空間のご提案、ワークチェア法人お見積りお受けします
vanilla koriyama
〒963-8026
福島県郡山市並木2丁目1-23《地図》
TEL:024-973-6091
FAX:024-973-6092
MAIL:shop-vk@nonversus.jp
【OPEN】13:00 ~ 18:00
【CLOSE】毎週 火・水曜
※17時以降は予約制とさせていただきます

■SNS日々更新中!お気軽にフォローください◎
twitter:vanilla koriyama
instagram:vanilla koriyama
Facebook:vanilla koriyama
YouTube:shopvanilla


【vanillaでは新型コロナウィルス感染症に対する取り組みを実施中です】
●従業員は全員、マスク着用での対応をさせていただきます。
●従業員は出勤前に体温を計測し、37.5度以上の体温の場合は出社いたしません。
●定期的に手洗いうがい、手指の消毒を行います。
●入口ドアを開ける等、定期的に店内の換気を行います。
●接客時は適正な距離感(ソーシャルディスタンス)を保ったコミュニケーションを行います。
●お客様が手を触れる可能性のあるところは重点的に清掃を実施します。
●当面の間、営業時間を18時までに短縮いたします。(週末・祝日含む全日)
また、多くの人が集まるイベントは開催いたしません。
今後の状況次第では営業日や営業時間を変更する可能性があります。
●店舗へお越しいただくのが難しい方へはご予約制の「オンライン接客」を開催します。
(前日までのご予約・インスタグラムのアカウントが必要です)